学校日記

計算の仕方をいっぱい考えています(3年 算数)その2

公開日
2019/06/13
更新日
2019/06/13

学校生活

 子供たちは、1年生や2年生の時に習ったことを思い出して、大きな数になったときにも、同じ考え方でできるかを考え、答えの出し方を考えだします。
 本校は、3年生の子供たちを対象に、全教員で年間10回程度の放課後補習『3年タイム』を行っています。自分が以前習った事柄の中で、少しあやふやになっている学習内容に立ち戻って、理解を深めさせていきます。
 いっぱい考えるためには、既習の学習の確かな定着が重要となっています。