学校日記

児童朝会7月15日

公開日
2014/07/16
更新日
2014/07/16

学校生活

梅雨明けが待たれる今日この頃です。今朝の校長講話は、交通事故に遭わないよう気をつけようというお話です。4・5月に比べ、統計的に7・8月は交通事故の件数が増加するとのこと。残念ながら、ここ数日間、日本の中で大きな交通事故が続いていること。大人の中には大変残念ながら、車を安全に運転できない人もいるようだということです。楽しみにしている夏休みがもうすぐやってきます。自分で命を守れるようにとのことでした。また、1学期、子供たちが落としたもの、忘れた物が、事務室前に並べられています。ほとんどが記名のないものです。自分のものがあったら、先生に伝えて持ち帰りましょうということでした。ご来校の折にお子様のものがありましたら、お声かけください。