6月5日(木)給食
- 公開日
- 2014/06/05
- 更新日
- 2014/06/05
給食室より
今日の給食は、
切り干しごはん・ニギスの磯辺揚げ・ゆばのすまし汁・小松菜とえのきのり・牛乳です。
ゆばのすまし汁は、来週10日(火)から、6年生が日光へ移動教室に出かけるので、日光の名産でもある湯葉を使いました。
湯葉は、大豆から豆乳を作り、豆乳を温めた時にできる膜のことで、生湯葉として食べられています。
関西の京都では、生湯葉が有名ですが、日光では、その湯葉を乾燥させたものを多く食べられています。
すまし汁には、乾燥の湯葉を使いました。