学校日記

5月8日(木)給食

公開日
2014/05/08
更新日
2014/05/08

給食室より

今日の給食は、

かやくごはん・海苔・鯵の野菜南蛮・みそ汁・牛乳です。

かやくごはんの「かやく」とは、混ぜご飯やうどんに入れる具のことをいいます。
元々は、中国の漢方薬からきていて、薬の効果を高めるために、補助的な薬を加えることから「加薬」といわれています。
おもに関西のほうで使われている名称のようです。

鯵の野菜南蛮は、豆鯵を小麦粉と片栗粉で油で揚げて、野菜と調味料をかけて味をつけたものです。
少し、骨が気になる子は、食べにくそうにしていましたが、お魚が好きな子は、きれいに食べていました。