学校日記

1月9日(木)給食

公開日
2014/01/09
更新日
2014/01/09

給食室より

今日の給食は、

七草ぞうすい・松風焼き・れんこんのきんぴら・煮豆・牛乳です。

七草ぞうすいは、おかゆを炊いて七草の せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ を入れて作りますが、食べやすいように材料を出汁で煮て、炊きあがったご飯を加え調味して作りました。
おせち料理に登場する松風焼きやきんぴら、黒豆の代わりの煮豆で、1月らしいメニューからスタートです。
3学期は、期間が短いですが、寒くて乾燥する時期でもあるので、しっかり冬野菜を食べて風邪やウイルスに気を付けながら体調を整えていきたいと思います。