道徳授業地区公開講座2
- 公開日
- 2013/10/16
- 更新日
- 2013/10/16
学校生活
午後、元八王子中学校での道徳授業参観と合同意見交換会に出席のため、元八王子中学校に教員全員で出かけました。1年生の授業の一コマです。卒業生の顔がたくさんあり、なつかしい感じがしました。1年生の授業では級友という鏡に写し出された自己像を見ることで自分を肯定的にみられるようにするということです。私から見た私、班員から伝えられたイメージ等を見あいながらの授業となりました。またその後の講演会では講師の先生から「関わり」の大切さ、役立ち感が自己肯定感を高めるといったお話をいただきました。