学校日記

7月12日(木)給食

公開日
2012/07/13
更新日
2012/07/13

給食室より

今日の給食は、

ししじゅうし・豆腐とゴーヤのチャンプルー・もずくスープ・牛乳です。

ししじゅうしは、沖縄の郷土料理のひとつです。
ししは、豚肉のことで じゅうしは、雑炊という意味ですが、給食では混ぜご飯にしました。
 チャンプルーは、混ぜるという意味でチャンポンと同じような方言です。
ゴーヤは苦みがあるので子どもたちには苦手な子も多いのですが、給食室でしはらく切ってから酢水に浸けていたので、苦みも抜けて食べやすくなっていたようです。