八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日の給食
給食室
・オムライス風ピラフ ・フレンチサラダ ・オニオンスープ ・スイートパンプキン ...
1年 遠足8
今日のできごと
猿山を通って 出口に向かいます。 この後、バスに乗って 学校に戻ります。
1年 遠足7
アフリカゾウの前で 写真撮影をしています。
1年 遠足6
午後には、 クラスごとに ライオンバスに乗りました。
1年 遠足5
10時50分 広場でお弁当をいただきます。 動物園に着いた時から お腹が空いた...
1年 遠足4
ユーカリの葉を食べる コアラの姿を 見ることができました。
1年 遠足3
キリンは食事中です。
1年 遠足2
いろいろな動物の登場に 歓声があがっています。
1年 遠足1
10月31日(火) 小学校に入って初めての遠足です。 9時15分 多摩動物公園...
10月30日日本遺産献立【滝山城御膳】
・氏照ごはん ・ますのさくら揚げ ・小田原かまぼこのごまあえ ・寄居町のトントロ...
漢字検定がありました。
10月28日(土) 本日、本校で漢字検定が行われました。 15名の子供たちが、...
10月27日『図書×給食コラボ』
・コーンピラフ ・ポテトむらの焼きコロッケ ・キャベツのマリネ ・ABCスープ ...
10月26日の給食
・コッペパン ・チキンビーンズ ・グリーンサラダ ・ヨーグルトのパッションフルー...
職場体験がありました。
10月25日(水) 四谷中学校の生徒さんが本校で職場体験を行いました。 本校の...
10月25日の給食
・キムチチャーハン ・ぼうぎょうざ ・中華風コーンスープ ・牛乳 キムチチャ...
10月24日の給食
・ごはん ・さんまのかばやき ・キャベツのしょうが風味 ・みそけんちん ・牛乳 ...
10月24日日本遺産献立【高尾山御膳】
・天狗ごはん ・高尾山焼きもみじあんかけ ・山の幸和え ・翠藹汁(すいあいじる)...
2年 ビートレインズ出前授業
学校生活(各学年)
10月20日(金) 八王子ビートレインズの方々に来ていただき、 チアダンスの授業...
10月20日和み献立「徳島県」の郷土料理
・いりめし(酢や醤油で味付けしたじゃこが入った混ぜご飯) ・いかのねぎ塩焼き ・...
3年生 社会科見学12
メール用カテゴリ
牧場の方からお話を聞いたり、質問をしたりした後、アイスクリームをいただきました。...
学校だより
学年からのお知らせ
研究
学校運営協議会
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年10月
RSS