八王子市立元木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生・かるた、けん玉
校長室より
(2学期の授業より) 1年生が、かるたやけん玉に楽しく取り組んでいました。 か...
冬休み料理教室
本日、本校栄養士による「冬休み料理教室」が行われました。 体調不良のため欠席が...
2学期終業式「はひふへほ」
本日、2学期終業式を実施しました。 インフルエンザ等の感染拡大防止のために、体...
12月24日の給食【クリスマス】
給食室から
<給食の献立> 〇コーンピラフ 〇チキンのカレー煮 〇ミネストローネ 〇桑都カッ...
6年生・ウォーミングアップ
6年生の1時間目「体育」の始まりの様子です。 冬到来で、氷点下となる朝が増えて...
闇バイトの被害から子どもを守る・2
【校長室より・2024-12-09】の続報となります。 第5・6学年が使う学習...
12月23日の給食【れんこん】
<給食の献立> 〇ごはん 〇れんこんとひじきのハンバーグ 〇じゃがいものみそ汁 ...
12月20日の給食【冬至】
<給食の献立> 〇ごはん 〇さわらの幽庵焼き 〇かぼちゃすいとん 〇もやしのから...
5年生・理科学習発表会
2学期の理科で学んだことから1つ選んで、一人ひとりが発表をしていました。 発表...
12月19日の給食【八王子ナポリタン】
<給食の献立> 〇黒糖パン 〇八王子ナポリタン 〇白身魚の香草パン粉やき 〇白い...
1年生・旋律で呼びかけ合おう
1年生の音楽の様子です。 互いの声を聞きながら、呼びかけ合って歌う学習に取り組...
12月18日の給食【SDGs】
<給食の献立> 〇キムチたまごチャーハン 〇のり塩ポテト 〇ワンタンスープ 〇牛...
2年生・器械器具を使っての運動遊び
2年生の体育の様子です。 マット・跳び箱・鉄棒・固定施設を使った運動遊びに取り...
12月17日の給食【八王子産ゆず】
<給食の献立> 〇わかめごはん 〇ししゃもの唐揚げ 〇具だくさんのみそ汁 〇八王...
4年生・つながろう元木小と姉妹都市
4年生が総合的な学習で、八王子市の姉妹都市を調べています。 八王子市の姉妹都市...
12月16日の給食【野菜350】
<給食の献立> 〇カレーライス 〇フレンチサラダ 〇りんごかん 〇牛乳 今日は...
もとキッズタイム
たてわり班活動の「もとキッズタイム」を行いました。 「もとキッズタイム」が計画...
避難訓練・煙体験
今日は火災が起きた想定で避難訓練を実施しました。 校舎内の煙が広がらないように...
12月13日の給食【八王子ラーメン】
<給食の献立> 〇八王子ラーメン 〇棒ぎょうざ 〇野菜のピリリづけ 〇牛乳 今...
12月12日の給食【もったいない】
<給食の献立> 〇二色丼 〇根菜汁 〇こまつなのじゃこいため 〇牛乳 今日は、...
学校だより
給食献立
その他の配布文書
学力向上・授業状況改善計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2024年12月
八王子市ホームページ(子どものおうえんページ) ミライシード
RSS