八王子市立美山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
140周年記念の写真
学校生活
140周年の記念写真を撮りました。保護者、地域の方にも入っていただきました。こ...
放課後子ども教室
今日の放課後子ども教室ではブーメランを作りました。手で持って縦に振ると自分のま...
校長室のお客さん
廊下で子供たちの声が聞こえます。「とんぼだ。」「どこ。」「本当、トンボだ。」 ...
地域めぐり3年生
3年生は社会科で地域の勉強をしています。今回は、学校より東側の西インター方面へ...
組体操
組体操「未来へ」〜希望を胸に〜を5.6年生が演じました。5年生は、初めて取り組...
5月30日の給食
今日の給食 ・メキシカンライス ・キャベツとベーコンのスープ ...
5月29日の給食
今日の給食 ・ビビンバ ・きのこスープ ・ごまだいこん ・牛乳...
5月28日の給食
今日の給食 ・ガーリックトースト ・ポークビーンズ ・コールスローサラ...
5月27日の給食
今日の給食 ・磯ごはん ・松風焼き ・新じゃがの煮物 牛乳 ...
5月外国語活動
1、2年生は天気の言い方 3、4年生は曜日の言い方をカルタゲームを通して学びまし...
運動会・表現種目
午前中の1.2年生「ひみつミュージアム」と3.4年生も「美山ソーラン」です。「...
運動会1
晴天に恵まれた土曜日、来賓、地域の方や保護者の皆様に来ていただき開校140年運...
5月23日の給食
今日の給食 ・かつどん ・さやえんどうのみそ汁 ・キャベツのし...
5月22日の給食
今日の給食 ・あんかけチャーハン ・わかめスープ ・豆黒糖 ・...
5月の図書室
図書館ボランティアさんの活動が始まっています。今日も図書室で活動してくださいま...
運動会の練習
今日は、朝の時間から1時間目にかけて全児童で総合練習を行いました。まずは、身だ...
今日は雨も降って校庭の状態も良くないので体育館で「放課後子ども教室」を行いまし...
5月21日の給食
今日の献立 ・バターロールパン ・ハムとほうれん草のオムレツ ...
5月20日の給食
今日の献立 ・ごはん ・新茶ふりかけ ・白身魚の香り揚げ ・み...
5月19日の給食
今日の給食 ・五穀ごはん ・とりにくのバンバンジー焼き ・ビー...
教育課程
学校経営方針
学校だより
体罰防止
いじめ防止
美山小のやくそく
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年5月
文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」 「東京都こどもホームページ」ワークショップ
RSS