八王子市立美山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
演劇鑑賞教室
学校生活
劇団「風の子」さんによる「風の子バザール」を鑑賞しました。「経済生活の意味だけ...
外国語活動
28日は、ステファニー先生が来校され外国語活動が行われます。ゲームを中心に楽し...
5月31日の給食
☆麦ご飯 ☆とり肉のバンバンジー焼き ☆ビーフンソテー ☆ゆでそら豆 ...
運動会組体操
5.6年生は、組み体操 「希望」〜20人で作る 20人で進む〜です。初めての5...
5月30日の給食
☆丸パン ☆ごぼうハンバーグ ☆コーンポテト ☆千切り野菜のスープ ☆...
運動会3.4年生
3.4年生は、80メートル走の学年種目のほかに、「美山エイサー」と「美山戦隊 ...
5月29日の給食
☆さんまのひつまぶし ☆もやしのナムル ☆みそけんちん ☆牛乳 今...
運動会1.2年生
1.2年生は、50メートル走のほかに「ぼくらの八王子」と「チェッコリ紅白玉入れ...
運動会1
5月25日(土)は、運動会でした。入場行進のため入場門へ全校児童が集まっていま...
5月28日の給食
☆ドライカレー ☆温野菜のごまソース ☆パインヨーグルト ☆牛乳 ...
明日は運動会
明日は運動会です。午後、5.6年生と職員で準備をしました。明日は、子供たちのが...
運動会の練習
今日は、本番に近い状態で最後の練習をしました。体育着は、持ち帰っているため動き...
5月24日の給食
☆かつ丼 ☆さやえんどうの味噌汁 ☆ごま大根 ☆牛乳 明日はいよい...
5月23日の給食
☆ひじきご飯 ☆さわらの香味焼き ☆じゃがいもの煮物 ☆ぶどう豆 ☆ス...
3年生が地域に出かけてきました
3年生は、社会で地域のことを勉強しています。今日は、東方面に行きました。 「行...
今週は、全校練習をしています。これは、応援の練習と5.6年生の組体操の様子です...
5月22日の給食
☆クリームロール ☆じゃがもち ☆きのこスパゲティ ☆キャベツとコーンの...
5月21日の給食
☆ビビンバ ☆えのきとわかめのスープ ☆大豆の炒めもの ☆美生柑 ☆牛...
5月20日の給食
☆ゆかりご飯 ☆さつま揚げ ☆呉汁 ☆わかめとじゃこのさっと煮 ☆牛乳...
5月17日の給食
☆キムチチャーハン ☆ししゃもの香り揚げ ☆春雨スープ ☆セミノール ...
教育課程
学校経営方針
学校だより
体罰防止
いじめ防止
美山小のやくそく
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年5月
文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」 「東京都こどもホームページ」ワークショップ
RSS