八王子市立美山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月29日の給食
学校生活
☆マーボー丼 ☆春雨スープ ☆わかめとじゃこのさっと煮 ☆みかん ☆牛...
連合音楽会
オリンパスホールで連合音楽会が開かれ、美山小学校からは、4.5.6年生が参加し...
11月28日の給食
☆五穀ご飯 ☆いわしのもみじ焼き ☆根菜ごま汁 ☆金時豆の甘煮 ☆牛乳...
11月27日の給食
☆ミルクパン ☆手作りりんごジャム ☆ポークビーンズ ☆温野菜のごまドレ...
音楽集会
火曜日の集会では、「連合音楽会発表」を行いました。朝は早いにもかかわらず、保護...
図書室
図書サポーターさんやボランティアさんが来てくださって図書室を整備してくださいま...
一斉下校
一斉下校を行いました。子どもたちと職員で下校し、通学路の確認も行い安全に登下校...
大根の収穫
学校の農園で大根の収穫をしました。この大根は、給食に使っています。
外国語活動
今日もALTのステファニー先生と英語を楽しく勉強しました。これは、3.4年生一...
落ち葉ひろい集会
たくさんの落ち葉が校庭を覆う季節になりました。朝の集会の時間に全校児童で落ち葉...
11月26日の給食
☆かてめし ☆がんも焼き ☆なめこのみそ汁 ☆牛乳 かてめしとは、...
11月25日の給食
☆チキンとさつま芋のカレーライス ☆手作り福神漬け ☆焼きりんご ☆牛乳...
11月21日の給食
☆酒まんじゅう ☆みそ煮こみうどん ☆いりこのごまがらめ ☆牛乳 ...
11月20日の給食
☆ご飯 ☆ふりかけ ☆肉豆腐 ☆野菜のにびたし ☆みかん ☆牛乳...
11月19日の給食
☆丸パン ☆れんこんハンバーグ ☆粉吹き芋 ☆ミネストローネ ☆牛乳 ...
学芸会後半
休憩をはさんで後半は、2年生の「ともだちや」でした。本当の友だちとはなんだろう...
学芸会
16日学芸会は、穏やかなお天気に恵まれました。2年生のはじめのことばで始まり1...
11月15日の給食
☆焼き鳥丼 ☆けんちん汁 ☆キャベツのしょうが風味 ☆牛乳 けん...
明日は学芸会本番です
14日(木)はリハーサルでした。明日は、学芸会本番です。一人ひとりが舞台の上で...
秋の美山
秋も深まってきました。学校の前の山も紅葉を始めています。畑の大根も大きくなりま...
学校経営方針
学校だより
教育委員会より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年11月
文部科学大臣メッセージ「〜不安や悩みがあったら話してみよう〜」 「東京都こどもホームページ」ワークショップ
RSS