5月22日の給食
- 公開日
- 2017/05/22
- 更新日
- 2017/05/22
今日の献立
・にしょくどん
・やさいのごまじゃこあえ
・なめこいりみそしる
・牛乳
今日は、汁物として「なめこのみそ汁」をいただきます。みなさんは、なぜなめこがヌルヌルしているのか、知っていますか?それは、自分のからだを守るため、です。なめこは、湿った環境でないと大きく育つことができません。そのため、乾燥を防ぐためにヌルヌルのコートを身に付けているのです。そして、このヌルヌルは、わたしたちの身体も守ってくれます。例えば、風邪を予防したり、疲れをとってくれたりします。このヌルヌルが苦手…という子もいると思いますが、なめこがみんなを守ってくれるので、残さずしっかり食べましょう。
※※ 産地 ※※
鶏肉(宮崎)
しょうが(高知)
いんげん(千葉)
たまご(岩手)
小松菜(府中)
もやし(栃木)
にんじん(千葉)
なめこ(長野)
じゃがいも(長崎)
ねぎ(茨城)
だいこん(千葉)