八王子市立鹿島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
すくすく成長している稲
今日のできごと
本日は、晴れ間があり、学校の稲も風にゆられながら輝いています。すくすくと成長して...
体育の授業で
さわやかな青空の下、2年生は、外で体育(固定施設・鉄棒遊び)をしました。雲梯、ジ...
車いす体験
今日は4年生の車いす体験がありました。 小さな段差やちょっとしたスピードが、車...
9月28日(月)の給食
給食室より
☆きょうのきゅうしょく☆ *五目うま煮丼 *冬瓜と卵のスープ *茎わかめのにん...
4年社会科見学
あいにくの天気でしたが、4年生は全員そろって社会科見学に出発しました。 今日は、...
9月25日(金)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *里芋ごはん *お月見団子汁 *赤魚の薬味焼き *果...
草取り集会がありました
今日の全校集会は、草取り集会でした。今までにも、予定はされていましたが、雨で長...
9月24日(木)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *チリビーンズサンド *はくさいスープ *ポテトのチ...
市内めぐり(3年社会科見学)
3年生の社会科では,八王子市内の産業や土地の様子,人々のくらし等について学習しま...
9月18日(金)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *ごはん *白身魚の香り揚げ *豚汁 *佃煮 *トマ...
6年生 サイエンスドームへ
今日は、6年生がサイエンスドームに出かけました。サイエンスドームでは、月と太陽の...
9月17日(木)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *ビビンバ *チンゲンツァイとたまごのスープ *果物...
9月16日(水)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *バタートースト *ポークビーンズ *オニオンドレッ...
外国語活動・国際交流
今日は、ALTの先生がいらして、5,6年生は、外国語活動、4年生は、国際交流の授...
ダンボールコンポスト
4年生のダンボールコンポストの取組が始まりました。昨日は出前授業で、生ゴミから...
9月15日(火)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *古代ごはん *焼きシシャモ *じゃがいものそぼろ煮...
1年生はじめての「ことば朝会」
今日は、ことば朝会がありました。1年生にとっては初めてのことば朝会でしたが、自作...
9月14日(月)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *ビーンズドライカレー *ミネストローネ *きゅうり...
元気に出発
今日から5年生は1泊2日の移動教室に出発しました。子どもたちは、うれしくてうれし...
9月11日(金)の給食
☆きょうのきゅうしょく☆ *マーボー丼 *もやしスープ *かえりにぼしの胡麻が...
学校だより
学校説明会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年9月
八王子市教育委員会 八王子市
RSS