学校日記

9月18日(金)の給食

公開日
2015/09/18
更新日
2015/09/18

給食室より

☆きょうのきゅうしょく☆

*ごはん
*白身魚の香り揚げ
*豚汁
*佃煮
*トマト
*牛乳

今日の佃煮に入っている
干ししいたけには
骨を強くする栄養、
昆布には、血液をつくる栄養
ごまには、肝臓の機能を高め
老化や疲れを取り除くパワー
などなど、ミネラルがたっぷりです。
ミネラルは人間が自分で
作り出すことができません。
なので、しっかり食べて
自分の体にする必要があります。

また、今日のトマトは
ピンポン玉くらいの大きさ
「かぐやひめ」という品種の
ミディトマトです。
北海道特有の気候で育った
とても甘い果物のようなトマトで
普段はトマトが苦手な子も「美味しい!」と
嬉しそうでした^^♪