八王子市立鹿島小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月28日 学童昼食提供
学校日記
本日から学童の昼食提供が始まりました。8月1日(金)までの5日間です。1日目の献...
7月18日 1学期終業式
明日から39日間の長い夏休みになります。今日は、終業式です。3年生の2人が1学期...
7月18日 給食室見学 2年生
昨日終わったばかりの給食室を見学させてもらいました。「私も給食室の先生になりたい...
7月18日 授業風景 5年生
今日は、英語で作ったカードの発表を見に来てほしいと言われたのですが、遅れてしまっ...
令和7年7月17日(木)の給食
給食室より
★今日の給食★小樽あんかけやきそば わかめスープ ごまめナッツ 牛乳今日で1学期...
7月17日 授業風景 2年生 Part2
見事に設置完了。これで、いたずら「カラス」さんから作物を守れるかな。「かかし」さ...
7月17日 授業風景 2年生 Part1
「かかし、大作戦!!」自分たちの畑を守るために3体のかかしを作りました。みんなで...
7月17日 授業風景 4年生
社会科の授業です。日本の都道府県を覚えていました。今回は、近畿地方です。難しいけ...
7月17日 なかよし班集会 Part2
こちらの3つの班が行っているのは、いす取りゲームです。みんな、楽しそうにやってい...
7月17日 なかよし班集会 Part1
今回は、教室でのなかよし班の遊び集会です。この3つ班が行っているのは、フルーツバ...
7月16日 授業風景 3年生
広い体育館で、赤白に分かれてボールゲームをしていました。ちょうど真ん中に、跳び箱...
7月16日 授業風景 1年生
国語の授業。カタカナを学習していました。ひらがなからカタカナへの変換です。日本語...
7月16日 授業風景 6年生
「私は、デザイナー」(12歳の力を使って) 今まで学んできた力をフルに使って、作...
令和7年7月16日(水)の給食
★今日の給食★かてめし 焼き魚(鮭) すいとん お新香 牛乳戦後80年。食事の大...
令和7年7月15日(火)の給食
★今日の給食★国産小麦パン チキンビーンズ グリーンサラダ 果物(冷凍みかん) ...
7月15日 読み聞かせ 3年生
「あなたの手のひら」星野富弘さんの詩集です。中学校の体育教師だった富弘さんは、鉄...
令和7年7月14日(月)の給食
★今日の給食★ごはん とうふのうま煮 にら玉スープ えだまめ 牛乳今日の給食は、...
令和7年7月11日(金)の給食
★今日の給食★ごはん さばの塩焼き 下中たまねぎのみそ汁 もやしのからしあえ 牛...
7月14日 ことば朝会 Part2
5年生と6年生です。最後は、恒例の発表者全員で、集合写真です。
7月14日 ことば朝会 Part1
今日は、1学期最後の「ことば朝会」でした。2年生~4年生です。
学校だより
学校説明会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
八王子市教育委員会 八王子市
RSS