7月13日 2年生 体育「学年ドッジボール」
- 公開日
- 2022/07/13
- 更新日
- 2022/07/13
2年生
2年生は、今日、プールに入る予定でした。
でも、残念ながらの雨模様で、中止になってしまいました。
プールの大好きな2年生、とっても残念がっていました‥。
そこで、2時間目に学年で体育をすることになりました^_^
内容は、ドッジボールです!
まず、学年全体で体操をしました。
みんなしっかりと体操ができました。
そして、先生が「今日は、クラスごとの対決ではなくて、赤組と白組でドッジボールをすることにします。」
と言いました。すると子どもたちは、「やった!」とか「よし!」とガッツポーズをしていました(笑)
とにかくやる気満々です。
そしていよいよ紅白対抗ドッジボール大会が始まりました!
子どもたちは、当然、夢中になって取り組みました。
夢中になるので、ボールの取り合いになるのかなと思ってみていると、ボールを二人の子がさわった時に、自然とじゃんけんをして勝った人に譲るという場面も見られました。また、あまりボールに触っていない子に、ボールを渡してあげるという子もいました。
2年生の子どもたちは、普段の生活の中で身につけてきた、こうした優しさや思いやりがドッジボールの場面でも見ることができて、とても嬉しい気持ちになりました^_^
プールはできませんでしたが、楽しく体育をすることができました。