学校日記

2月3日 2年生 算数「図を使ってかんがえよう」

公開日
2021/02/03
更新日
2021/02/03

2年生

今日の2年生の算数は、「図を使ってかんがえよう」です。
このテーマは、今年度の小宮小学校の研究テーマで、全学年が研究授業を通して研修してきました。
今日は2年生が研究授業を行いました。
授業では、アメとチョコの値段の違いをテープ図にして示し、その後に2つのよく似た問題を提示して、図が表している問題はどれかと問題を見つける学習をしました。

よくあるのが、この逆です。問題を提示して、そこから図にするというものです。
ただこれでは、図がどうしても必要でないときがあり、図を使おうというモチベーションが生まれないときがあります。
そこで考えたのが、逆にするという考えです。逆にすれば、必然的に図をよく見ることになり、図と問題をつなげようとしますし、図から式も見えてきます。

子どもたちは、どのクラスもがんばって取り組んでいて、ちゃんと正しい問題を見つけることができました。