学校日記
-
-
4.30 「苦手があってあたりまえ」(離任式)
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校から
25日(金)の午後、令和6年度末で他校に異動となるなどして上壱分方小学校の任を離...
-
-
-
4.28 八王子消防署さん、消防団第8分団さんありがとう!(消防写生会、地域活用)
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
学校から
25日(金)の午前中、上壱分方小学校校庭に2台の消防車がやってきました。 そこに...
-
4.25 英会話を楽しもう!(外国語講師との学習)
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
学校から
3、4年生と6-1、にじいろで今年度初めて外国語講師(ALT)と学習をしました。...
-
-
4.24 8:00までの欠席、遅刻連絡に感謝(保護者の責任遂行が円滑な学校運営につながる)
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
学校から
8:20教室A→保健室 「〇〇さん、欠席などの連絡なく、登校確認できていません。...
-
-
4.23 368人の上壱小(一年生を迎える会)
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
学校から
昨日、一年生を迎える会が行われました。 【写真1】 2年生の準備の様子です。ど...
-
-
4.22 自分からあいさつできる人になる(小中一貫教育、あいさつ運動)
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校から
保護者会で学校長がお話させていただいた通り、「あいさつ」はR7上壱小のキーワード...
-
-
4.21 「学習」アラカルト(高学年一部教科担任、ICT活用、問いを引き出す工夫)
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
学校から
ひとえに「学習」とまとめて呼ぶことができても、その内容や方法は様々です。 写真...
-
4.18 テスト、できた?(全国学力等調査、メタ認知、家庭学習)
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
学校から
報道等にありました通り、昨日、本校でも6年生が全国学力学習状況等調査に取り組みま...
-
-
-
4.17 授業力、児童理解力を上げるために(教員研修) ほか
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
学校から
写真は、16日午後の職員室。児童が下校した後なのに誰もいません。 この日の教員は...
-
-