学校日記

10.30 みんなが大好きな大ケヤキ(愛校心・よさに気づく)

公開日
2025/10/30
更新日
2025/10/30

学校から

10月30日(木)、大ケヤキの近くに全校児童が集まりました。

11月22日(土)、23日(日)で剪定されてしまう大ケヤキと記念になることをしたいという願いから、

全校で記念写真と動画撮影をしようということになりました。

ドローンが登場すると子供たちは、にこにこ笑顔になりました。

ドローンに向かって手を振って、記念写真と動画を撮りました。

「ありがとう!大ケヤキ。」とみんなで大ケヤキに向かって呼びかけました。

何だか大ケヤキの枝がうれしそうに動いた気がしました。

大ケヤキはいつも上壱分方小学校を見守っています。

大規模な剪定をするのは、さびしい気もしますが、これからも安全にみんなを見守るために必要なことです。

今の姿と変化しても大ケヤキは、子供たちといつも一緒です。

学校の中に大好きな場所があるのは、すてきなことです。