10.7 目的地は同じでも目的が違う!(にじいろ校外学習)
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/05
学校から
10月3日(金)にじいろ学級がサイエンスドームへと校外学習に出かけました。
にじいろの4年生は、前の週にもサイエンスドームに行ったばかりでした。
しかし、目的地は同じでも、目的が違うのです。
★にじいろ担任より
「今回の校外学習では、にじいろ学級の1年生から6年生まで全員で、公共交通機関を利用して
サイエンスドームに行ってきました。サイエンスドームでは、プラネタリウムを見たり、科学
の広場で体験したりして楽しく学ぶことができました。また、交通系ICカードを使って電車や
バスに乗る練習もしました。行き帰りのバスは満員で少し大変でしたが、みんなで協力して安
全に帰ってくることができました。」★
にじいろ学級で行く今回の校外学習の目的(ねらい)は、「日常生活の学習成果を公共の場で
発揮してくること」そのものです。
「公共機関でのマナーを守ること」「ICカードを使ってバスに乗ること」「かかわる人たちにあいさつをすること」を頑張ってきました。
にじいろ学級では、「日常生活力」、「社会的自己指導能力」、「非認知能力」、「コミュニ
ケーションスキル」に一層の重きをおいて学習を行っています。