学校日記

9.24 地域で学ぶ(3年スーパー見学、地域資源活用)

公開日
2025/09/24
更新日
2025/09/19

学校から

これまで幾度かお伝えしている通り、上壱分方小学校では、地域資源や地域人材を活用させていただいた体験的な教育活動を充実させています。

体験的な学びは、机上の学習の何倍も学習定着率が高いとされているのです。




3年生の社会科の学習では、学区域や八王子市での生活のことや公的機関の役割などについての学習を行います。

3年生では、先週ベルクフォルテ八王子にスーパー見学へと行きました。


社会の学習内容と国語「取材したことをほうこく文に」の学びを組み合わせ、インタビューをしてきました。学習内容を効率よく組み合わせる「カリキュラム・マネジメント」は、担任の腕の見せ所です。

3年生では、10月初旬にも消防署見学に行くとのことです。


学習にご協力くださったベルクフォルテ八王子様、ありがとうございました。