八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月29日の給食
給食
・むぎごはん ・焼きししゃも ・肉豆腐 ・きゅうり南蛮 ・牛乳 きゅうり南蛮...
6月28日の給食
・きびごはん ・白身魚のレモンソースがけ ・五目きんぴら ・かきたま汁 ・牛乳 ...
6月27日の給食
・大豆ピラフ ・野菜のカレースープ煮 ・手作り魚ナッツ ・牛乳 今日の給食で...
日光移動教室10
日々の出来事
日光移動教室最後の見学は、富弘美術館です。星野富弘さんの詩の中からひとつ選んで、...
日光移動教室9
3日目の朝は、子供たち企画の団結タイムです。三本松で行う予定でしたが、天候を考え...
日光移動教室8
3日目の朝食です。写真は朝食7分前です。帰りの支度も既に済ませて、早々に来て待っ...
日光移動教室7
日光自然博物館に見学に行きました。事前学習を生かして、自分の課題をもって学びまし...
日光移動教室6
昼食後、光徳牧場で楽しみにしていたアイスクリームをいただきました。午後は、華厳の...
6月24日の給食
・ドライカレー ・じゃがころ揚げ ・フルーツヨーグルト(桃) ・牛乳 今日は...
日光移動教室5
日光移動教室二日目は、戦場が原のハイキングです。ネイチャーガイドさんの案内で、湯...
日光移動教室4
夜は、環境学習です。宿の方に、温泉や自然のお話をうかがいました。とても楽しく、そ...
日光移動教室3
湯の湖荘での夕食は、とても美味しく、お腹いっぱいになりました。でも、残す子供は少...
6月23日の給食
・八王子ナポリタンサンド ・ベーコンポテト ・野菜スープ ・牛乳 「はちナポ...
日光移動教室2
日光東照宮にやって来ました。雨がやんで、ガイドさんの案内を受け、石段を登っての徳...
日光移動教室1
今日から6年生は日光移動教室です。初めに、さきたま古墳公園に見学に行きました。さ...
6月22日の給食
・皿うどん ・浦上そぼろ ・白玉しるこ ・牛乳 和み献立〜郷土料理〜◎長崎県...
6月21日の給食
・中華丼 ・くきわかめの生姜炒め ・ワンタンスープ ・牛乳
6月20日の給食
・五穀ごはん ・鯵のピリ辛焼き ・野菜のおかか和え ・ごじる ・くだもの(プラム...
6月17日の給食
・鶏ごぼうごはん ・ホキのごまがらめ ・ゆばのすまし汁 ・青菜のおひたし ・牛乳...
これはテストです。
緊急連絡
本日6月17日(金)は、地区班集団下校を行います。 八王子市内で強盗事件が発生し...
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年6月
RSS