学校日記

6月20日の給食

公開日
2016/06/20
更新日
2016/06/20

給食

・五穀ごはん
・鯵のピリ辛焼き
・野菜のおかか和え
・ごじる
・くだもの(プラム)

 鯵は5月から7月にかけてが旬の初夏の魚です。
鯵の名前の由来は「味」です。「味がとってもおいしい」ので「アジ」という名前になったそうです。
漢字で魚に「参る」と書くのは、「おいしすぎて参りました」からともいわれています。

 6月は旬の果物がたくさん出回る季節です。今日の給食ではプラムを食べました。
小玉スイカやさくらんぼなどを取り入れていますので、しっかり食べて元気に過ごしましょう。