八王子市立船田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年間お世話になりました。
学校日記
3月31日(日)今日で、平成30年度は最終日を迎えます。 1年間たくさんのドラ...
図書ボランティアのページ 更新しました!
3月30日(土)図書ボランティアのページを更新しました。 2月にボランティアさん...
船田小の自然
3月28日(木)校内(校舎外)の安全点検を兼ねて一回りしました。 すると、桜の花...
入学受付
3月28日(木)4月8日(月)の入学式に向けて、新年度の入学受付を行いました。 ...
修了式
3月23日(土)平成30年度の修了式を行いました。 前日に6年生が卒業していっ...
城山手 かたくり園
学区内の城山手に「かたくり園」があります。 平成30年度の4月に異動してきた平...
長房の春
桜開花! 船田小の東側通学路の桜も、ついに開花しました。 これから楽しみです。 ...
春爛漫!
東京での桜の開花宣言から5日目。 段々と見頃になってきました。 用があって立ち寄...
春休みの学校の様子(給食室)
3月24日(日)春休みに入って、しかも日曜日なのでひっそりとした学校に工事の音が...
祝! 卒業式 卒業式への取り組み
「どのような姿勢で卒業式に臨んだらいいか」 6年生は各クラスで話し合いました。 ...
祝! 卒業式 門出送り
卒業式後、5年生や保護者の教職員で6年生を送り出しました。
祝! 卒業式!!
3月22日(金)暖かな日差しに恵まれて、船田小学校52名が巣立っていきました。
祝! 長房中学校 卒業式
3月20日(水)小中連携をしている長房中学校で卒業式が挙行されました。 厳かな...
明日は卒業式
明日22日(金)は いよいよ卒業式です。 6年生5年生は練習を積み重ねてきまし...
3月20日(水)の給食
給食
献立 ・赤飯 ・鰆の利休焼き ・ゆばのすまし汁 ・菜の花のからしあえ ・いちご...
3月19日(火)の給食
献立 ・コーンピラフ ・とりのからあげ ・ミネストローネ ・じゃがいものおかか...
クッキー作り
6年生が家庭科でクッキーを焼き、「お世話になった先生方へ」お礼の手紙と共に届けて...
朝会の様子から
3月18日(月)放送で全校朝会を行いました。 (3月19日(火)6:03記事を追...
3月18日(月)の給食
献立 ・ごはん ・いかの七味焼き ・肉じゃが ・小松菜と揚げの煮びたし ・くだ...
東京2020オリンピックまで・・・。
東京2020オリンピックまであと500日! 何日か前にそんなニュースが流れていま...
学校だより
学校経営計画
PTA
学校運営協議会
生活指導
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年3月
RSS