今年を振り返る(令和5年9月から10月まで)
- 公開日
- 2023/12/31
- 更新日
- 2023/12/31
学校日記
9月7日 もとJリーガー土屋さん登場
◇サッカー教室3
9月12日 職場体験も復活! 長房中生が船田小へ
◇職場体験
9月14日 この記事を見てPカンを学校に寄付してくださった保護者がいらして感激です。
◇クラブ活動9
9月27日 異常な暑さのため運動会を1ヶ月遅らせました。準備も一月遅れでスタート!
◇運動会に向けて(2年生)
9月28日 異常な暑さ、ハチ、そしてインフルエンザ・・・。オンラインを上手に活用
◇ 全校集会の様子から5
10月2日 朝にも安全安心な居場所が船田小にできました。
◇朝の「フネダーランド」スタート
◇朝フネダー(体育館)2 10月5日
10月5日 応援団も生で結団式!気合いが入ります。
◇結団式10月6日
10月6日 卒業アルバム配布に懐かしい顔が集まりました。
◇卒業アルバム配布
10月7日 指導主事の先生も見に来てくださいました。
◇組み体操の練習、本格的にスタート!3
10月12日 4年生の社会科見学も4年ぶりに都心へ
◇4年生校外学3
10月17日 一つになって行事に取り組む。船田小のすてきなところです。
◇運動会に向けて
10月18日 今年も行えました
◇ドングリ拾い2
10月19日 少し涼しくなって、全校練習が始まりました。
◇全校練習4
10月21日 三校地域交流会が4年ぶりに開催されました。
◇たくさんの人に6年生の演奏を聴いていただきました。三校交流会 6(24日)
10月21日 星空を見る夕べ
あいにくの曇り空。今年は工夫もしました。
◇疑似天体や体育館で映像でも見ました。1 (22日)
◇演奏会も同時開催しました。音楽演奏会1
◇読みきかせもパワーアップ!星空を見る夕べ(読み聞かせ)
10月26日 小中一貫校の長房中学校も今年創立50周年の年です。
◇2
10月28日 運動会 選べません。みんながんばりました!
◇運動会2
◇運動会6
◇運動会8
◇運動会11
◇運動会 その後
写真:運動会 全校入場