運動会2
- 公開日
- 2023/10/28
- 更新日
- 2023/12/31
学校日記
写真上:スローガン発表
中:得点説明
下:運動会の歌・紅組
(記事を追記)
各クラスの声を聞き代表委員がまとめてくれたスローガン。
家庭科室の窓という学校の一番高い位置に掲出され、全校児童の活躍を見守ってくれました。
学年種目がない今年、50周年の表示を記念になるよう、全校種目をプログラムの初めの方にもってきました。
最初の種目で勝敗が決まらないよう例年と違う配点とし、最後まで勝負の行方が分からないように工夫しました。
その努力の甲斐あってか、全校種目で勝ったのは紅組でしたが、白組が逆転で優勝しました。
応援団活躍の場面の一つが運動会の歌を歌う場面です。
声がかれるまで声出しし、それぞれの士気を高めてくれました。
応援団や応援団の担当者の負担軽減、時短のため、応援合戦は今年も行いませんでした。
それでも、徒競走の場面でも、走っている人のそばで、児童席で懸命に、でも楽しそうに応援する応援団!
毎年の光景ですが輝いています!
◇応援団 始動!!
◇結団式
◇結団式2
◇結団式3
そして何よりも伴奏の音楽係
休み時間も遊びに行かないで練習し、がんばった結果のすばらしい演奏です。
「努力は裏切らない」を地で行く音楽係です。
担当の中川先生や森田先生も音楽係の頑張りをとても誉めていました。
音楽係、サイコーです!
◇運動会係打ち合わせ(2回目)3
◇全校練習2