学校日記

星空を見る夕べ3

公開日
2021/11/15
更新日
2021/11/15

学校日記

東昇降口では、算数少人数指導担当の先生が「天体に関する話」をしてくれました。
望遠鏡での待ち時間を減らすために特設コーナーを作り、分散化を図りました。
昨年度望遠鏡が5台だったのに比べ、今年は7台に増え、このコーナーもできたので、昨年以上の参加者でしたが、混雑は軽減できたのではないでしょうか。

昨年も行っていましたが、今年は初めから掲示物や展示物などの準備もばっちり、子どもたちの興味を引きつけ、天体への関心を一層深めました。

クイズに出てくる答えを暗記するぐらい、興味をもって聞いている児童もいました。