夏休み中の船田小9
- 公開日
- 2021/08/26
- 更新日
- 2021/08/27
学校日記
8月26日(木)弁護士の先生をお招きし「子ども 学校 法律」と題して、いじめ防止の校内研修会を開きました。
「いじめを許さない町 八王子」の言葉通り、仲間同士のトラブルは日々あっても、素早く適切に対応し、大きな問題や子どもたちの心の傷にならないようにしていきます。
本校では、子ども同士で対応できるケース、大人の介入が必要なケースをしっかり見極め、適切に対応して来ています。
その、対応の仕方や手順も、今日の研修会で改めて確認することができました。
2学期以降の指導に活かしていきます。
船田小では午後1時からの研修会でしたが、講師の先生はもう一校この後研修会が市内小学校で入っていると言うことで、休まれることなく移動されました。
お忙しい中ありがとうございました。
(校長:平田英一郎)
記事と写真を8月27日5:15更新しました。