夏休み中の船田小8
- 公開日
- 2021/08/25
- 更新日
- 2021/08/25
学校日記
8月24日(火)職員室のエアコン工事が行われました。
2つあるエアコンの内1つが寿命で動かなくなっていました。
前回のもう片方が壊れた時は修理(取り替え)までにお願いしてから2年近くかかりましたが、今回は1ヶ月程度で工事してもらえ良かったです。
教育委員会としては児童優先なのは仕方ないことです。
ただ、広い職員室を1台のエアコンで温度管理するのは、かなり無理があり、吹き出し口の向きを工夫したりしますがどうしても風が当たる先生は寒くなり、遠い先生は暑いです。
換気のため窓を少し開けたり、ドアを開けっ放しにしたり、廊下側の窓を開けていたりするのでなおさら効きも悪い状況でした。
でも、これで何とか残暑は乗り切れそうです。
夏休み中に工事をしてもらえ良かったです。
(校長:平田英一郎)