学校日記

6月13日の給食

公開日
2011/06/13
更新日
2011/06/13

日々の出来事

・三色ごはん
・きのこスープ
・枝豆
・牛乳

三色ごはんは、ご飯の上に
  〇炒り卵
  〇鶏そぼろ
  〇茎わかめの煮もの
を乗せた、どんぶりものです。
どの具もみんなが好きなもので残りは少なかったのですが、ご飯の上に乗せるものが多くて配膳する給食当番さんが少し大変そうでした…。(反省)

きのこスープにはしめじ、えのき、きくらげ、しいたけ、の4種類のきのこを入れました。
味はとてもおいしかったのですが、きのこが苦手な子が多いので、「一口は食べよう。」と声をかけても、本当に小さなきのこのかけらを食べて、そのまま残してしまう子が多くいました。
結局、100キロできたスープのうち14キロが残ってしまいました。

きのこにはお腹の掃除をする食物繊維や骨を強くするために必要なビタミンDがたくさん入っています!
一口ずつでも食べて、ぜひ食べられるようになってほしい食材です。