学校日記

11月10日の給食(レシピあり)

公開日
2015/11/11
更新日
2015/11/11

給食

・まぜまぜビビンバ
・くずきりスープ
・大根ごまサラダ
・牛乳

今週は地場産ウィークと題して、毎日八王子市や東京都で採れた農産物を
給食に使用しています。
10日は八王子市の小比企町で採れた大根を使ってサラダを作りました。
地元の野菜は新鮮でおいしいですね。
ぜひお家でも感想を伝えてくださいね。
サラダは人気があり、良く食べていたのでレシピを掲載します。

☆大根ごまサラダ(4〜5人分)☆
・大根    400g(1/4本)
・きゅうり  1本
・ツナ缶   100g
・しょうゆ  大さじ1強
・サラダ油  大さじ1
・ごま油   小さじ1
・塩     ひとつまみ
・酢     大さじ2/3
・さとう   大さじ1/2
・白いりごま 大さじ2

1、大根は千切り、きゅうりはお好みで薄めの輪切りか千切りにする。
2、鍋にサラダ油とごま油を熱し、大根、きゅうり、ツナ缶を入れて
  中火で炒める。
  野菜から水分が出てきたら調味料を加えてさらに炒め煮にする。
  調味料が野菜にしみ込み、色が変わったら、
  仕上げに白ごまをふり混ぜれば出来上がり。
 ※温かくても、冷たくてもおいしいサラダです。