学校日記

始まった! 学芸会(令和7年11月17日 児童編)PART2

公開日
2025/11/17
更新日
2025/11/17

学校行事等



令和7年11月17日(月)。

11月28日・29日の学芸会に向けて、各学年・学級では様々な取組を行っています。

学芸会で使用する小道具・お面(頭にのせるもの)等の制作、セリフや歌、動きの練習等…。

2年生の教室では頭にのせるお面を作っていました。動物たちのお面です。

「校長先生、これは何か分かりますか?」

「うさぎだ!耳が長いですね。」

「正解です。」

「こっちは?」

「う~ん。口が長いから・・・。」

子供たちは動物に変身するのが、すごく嬉しそうです。全く違うものになることができるのが、学芸会の楽しさの一つです。


始まった! 学芸会(令和7年11月17日 児童編)PART2