小中一貫教育
小中一貫について
-
合唱コンクール! 小中合同(令和7年11月7日 6年生編)PART5
令和7年11月7日(金)。午後の部の最後は、会場にいる小学生と中学生による全員合唱を行いました。この日のために、各小学校、中学校では合唱の練習をしてきました。初めて全員が声を出した瞬間、ホールにそ...
2025/11/07
小中一貫教育
-
合唱コンクール! 小中合同(令和7年11月7日 6年生編)PART4
令和7年11月7日(金)。中学3年生にとり今回の合唱コンクールが中学校生活最後の合唱コンクールです。思い入れも違います。歌声が良いです。美しいハーモニーがホールの中に響きます。大きな声、小さな声、...
2025/11/07
小中一貫教育
-
合唱コンクール! 小中合同(令和7年11月7日 6年生編)PART3
令和7年11月7日(金)。第七小学校の音楽担当の先生は、午前中から合唱コンクールに参加しています。審査員として参加しています。これも小中連携、小中合同の取組の一環です。大きな会場です。第七中学校の...
2025/11/07
小中一貫教育
-
合唱コンクール! 小中合同(令和7年11月7日 6年生編)PART2
令和7年11月7日(金)。11月6日・木曜日、午後です。6年生が八王子駅のそばにある「J・COMホール」へ行きました。第七中学校の合唱コンクールに参加するためです。昨年から第七中学校区の3つの小学...
2025/11/07
小中一貫教育
-
合唱コンクール! 小中合同(令和7年11月7日 6年生編)PART1
令和7年11月7日(金)。今日は朝から、すごく良いお天気です。澄み切った青空が広がっています。今日は立冬。暦の上では冬の始まりです。天気予報によると日中の最高気温は「21度」くらいまで上がるようです。...
2025/11/07
小中一貫教育
-
あいさつ運動! 小中合同(令和7年10月31日 登校編)PART5
令和7年10月31日(金)。第七小学校はこれからも、第七中学校区の小学校、中学校との連携を深めていきます。小学校同士の連携、小学校と中学校の連携、各学校と地域との連携等、様々な連携を図っていきます...
2025/10/31
小中一貫教育
-
あいさつ運動! 小中合同(令和7年10月31日 登校編)PART4
令和7年10月31日(金)。この日は、第七中学校の校長先生と第七中学校学校運営協議会会長が、あいさつ運動の様子をご覧になっていました。「元気があって良いですね。」「小学生と中学生が一緒に活動してい...
2025/10/31
小中一貫教育
-
あいさつ運動! 小中合同(令和7年10月31日 登校編)PART3
令和7年10月31日(金)。10月29日・水曜日から10月31日・金曜日までの3日間。第七中学校区では、小中合同あいさつ運動を実施しています。第五小学校、山田小学校、第七小学校の3校に、第七中学校...
2025/10/31
小中一貫教育
-
あいさつ運動! 小中合同(令和7年10月31日 登校編)PART2
令和7年10月31日(金)。10月30日・木曜日、午前8時を過ぎました。北門、南門の様子です。第七小学校の児童と第七中学校の生徒がそれぞれの門の側に立っています。「おはようございます!」大きな声で...
2025/10/31
小中一貫教育
-
あいさつ運動! 小中合同(令和7年10月31日 登校編)PART1
令和7年10月31日(金)。今日は雲が多い朝です。薄い雲の切れ間からは青空が見えます。どんよりした空です。天気予報によると日中の最高気温は「18度」くらいまで上がるようです。午後には雨が降り出す予報で...
2025/10/31
小中一貫教育