4/28 1年生の先生から
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
学校より
本来なら楽しみだったはずの5月初めの大型連休も、今年はコロナ禍で外出自粛を強いられますね。運動不足になっている人はいませんか。私は天気の良い日には散歩に出かけます。
先日、谷地川沿いの公園に足を運びました。すると驚いたことに、ゴミがたくさん落ちているではありませんか。弁当の空き箱、空き缶、タバコの吸い殻……。私は自主的に公園のゴミを拾いました。ゴミ拾いをすると、自分の内面がきれいになっていくような気がします。
晴れた日は、ぜひ散歩に出かけてみるといいですね。外の風景に意識して、街を歩いてみると、今まであまり気に留めることのなかった色とりどりの花々が目に映ります。四季の移り変わりを実感し、何か新しい発見ができるかもしれません。そして、時間がある今だからこそ、家族や身近な人のために自分にできることを考え、小さなことから実行していけるといいですね。
さて、「eライブラリ」の取り組み状況をお伝えします。第1学年のベスト3です。
1−5 Oさん 1328回
1−2 Sくん 860回
1−1 Kくん 419回
新学期にそなえて、しっかりと小学校の復習をしておきましょう。それでは、くれぐれも体調に気を付けて、元気な姿の皆さんに会える日を楽しみにしています。