八王子市立由井第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(金)
給食
【今日の献立】 麦ご飯 ししゃもの磯辺焼き 呉汁 とうがんのそぼろ煮 牛乳 ...
9月29日(木)
【今日の献立】 ビビンバ 春雨スープ ごまめナッツ 牛乳 給食のビビンバは、...
四年生「川の学習」発表会
学校生活
本日の五校時、四年生がこれまで学んできた総合的な学習の時間「川の学習」からわかっ...
9月28日(水)
【今日の献立】 八王子しょうがごはん さばの七味焼き いりどり ごまだいこん ...
9月27日(水)
【今日の献立】 ごはん 豆腐のうま煮 もやしスープ くきわかめの生姜炒め 牛乳...
9月26日(月)
【今日の献立】 ミルクパン 照り焼きチキン ジャーマンポテト コーンとたまごの...
多摩動物公園 1.2年生活科見学
9月22日(木)幸い心地よい天候に恵まれ1年生と2年生は多摩動物公園へ行きました...
9月22日(木)
【今日の献立】 チリビーンズサンド 野菜のスープ煮 くだもの(みかん) 牛乳 ...
9月21日(水)
【今日の献立】 スパゲティミートソース キャベツとベーコンのスープ ヨーグルト...
9月20日(火)
【今日の献立】 ごはん 白身魚のからあげ かきたま汁 きゅうりと大根の南蛮漬け...
日光移動教室3日目3
最終日午後は富弘美術館の見学とわたらせ渓谷鐵道の神戸駅で電車の中で昼食をとりまし...
9月16日(金)
【今日の献立】 ミルクパン なすと豆腐のグラタン パリパリアーモンドサラダ く...
日光移動教室3日目2
足尾銅山見学 バスの中でガイドさんからも歴史を教えていただき、トロッコ列車に乗っ...
日光移動教室3日目1
昨日夕方は、源泉と足湯へ行きました。夜はきもだめしをしました。(この写真追加は後...
9月15日(木)
【今日の献立】 ふきよせおこわ いかのこうみやき くずきりスープ くだもの(り...
日光移動教室2日目2
午後は昼食のカレーライスを中禅寺湖センターでとり、その場所で日光彫をしました。先...
日光移動教室2日目1
皆元気にハイキングへ出かけました。湯滝から出発し、8時半から12時の約3時間半、...
日光移動教室1日目3
宿舎で美味しい夕食をいただきました。夜は宿舎の周りや源泉を散歩し、その後温泉に入...
日光移動教室1日目2
東照宮のあとは華厳の滝へ行きました。エレベーターで100メートル下へ行き、滝の迫...
日光移動教室情報1日目・1
9月14日(水)から二泊三日の移動教室に出かけました。お昼前に到着し食事後、日光...
保健室からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年9月
【学びの支援サイト】 文部科学大臣メッセージ
RSS