八王子市立鑓水中学校
配色
文字
学校日記メニュー
第13回 体育大会
お知らせ
5月30日(土) 晴天の中、体育大会が行われました。どの種目も生徒たちは、短い時...
体育大会前日準備
5月29日(金) 昨日、最後の放課後練習が終わりました。全学級とも、声を出して懸...
授業風景 9 美術
5月28日(木) 1年生の授業風景です。実際に色を作って塗って、「色の学習」をし...
避難訓練
5月27日(水) 今年度2回目の避難訓練が行われました。今回は地震・火災による訓...
部活動紹介 3 華道部
5月26日(火) 華道部は、小原流の先生に来ていただいて活動しています。生けた花...
授業風景 8 道徳
5月25日(月) 月曜日の1校時は「道徳」です。1年生は「集団生活の向上」、2年...
部活動紹介 2 テニス部
5月22日(金) テニス部は、コート2面と中庭を交代で使って練習しています。入部...
部活動紹介 1 剣道部
5月22日(金) 武道場で練習をしている剣道部です。外部指導員の先生にお越しいた...
授業風景 7 理科
5月21日(木) 2年生の理科の授業です。班で協力し合い、安全に気をつけながら実...
体育大会 クラス旗 作成中
5月20日(水) 放課後時間 体育大会に向けて各クラスとも、現在、クラス旗を作成...
緑花ボランティア
5月20日(水) PTA、地域の皆様による「緑花ボランティア」の活動がありました...
体育大会 放課後練習
5月19日(火) 体育大会の放課後練習は、学年種目と選択種目の2つに分かれ、昨日...
授業風景 6 国語
5月19日(火) 3年生の国語の授業です。「月の起源を探る」という科学的文章を学...
教育実習生
5月19日(火) 昨日から6月5日(金)までの3週間、2名の教育実習生(社会・数...
授業風景 5 技術
5月19日(火) 1年生の技術の授業です。「木材」について学習しています。このあ...
体育大会 全体&学年練習
5月18日(月) 本日より、体育大会の練習(全体、学年)が始まりました。全校練習...
これはテストです。
緊急連絡
本日14:30分に、多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生いた...
授業風景 4 家庭科
5月14日(木) 2年生の家庭科の授業風景です。班で協力して調理実習、餃子を作っ...
中間考査
5月14日(木) 明日15日(金)は、今年度、初めての定期考査です。 時間割...
命を大切さを学ぶ教室
5月13日(水)道徳の時間 「命の大切さを学ぶ教室」が行われました。犯罪被害者の...
学校だより
学校運営協議会
PTAより
月別行事予定
月別・年間 行事予定
食育だより(献立)
サッカー部
剣道部
吹奏楽部
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年5月
RSS