八王子市立鑓水中学校
配色
文字
学校日記メニュー
身体計測
お知らせ
1年生〜3年生まで、時間帯を分け、3密にならないようにして身体計測を行いました。...
あいさつ週間 最終日!
あいさつ週間が本日で終了します。代表委員と生徒会役員は、毎日朝早くから爽やかな挨...
小中あいさつ週間実施中!
あいさつ週間も残り後1日になりました。様子を見ている中で驚いたことは、鑓水小学校...
4月28日
昼間の時間が長くなるとともに、緑が鮮やかになってきています。市制100周年記念...
65型テレビを活用して2
※写真は、3年生の数学の授業
65型テレビを活用して
黒板に加えて、各学級に配置された大画面のテレビが授業で活用されています。より分か...
朝… 2
あいさつ週間の様子。2枚目!
朝…
透き通った青空の下、爽やかな朝の鑓水小学校&鑓水中学校合同あいさつ週間が始まりま...
離任式
4月23日(金)、離任式を挙行しました。 別れの大切さに触れることで、改めて...
体育の授業
5校時に1年生が体育の授業を行っていました。今年度から白い体操着の洗い替えとして...
議案書読み合せ
本日の1校時、生徒総会に向けて議案書の読み合わせを行いました。 先日の一斉委...
中央委員会
生徒会役員、専門委員長、学級委員等のメンバーで行う鑓水中学校の生徒会の中枢の組織...
桑都八王子かるた
学校ホームページのトップページ上段に、かるたの絵札と読み札をアップしました。 ...
授業が始まっています!
各教科、オリエンテーションもほぼ終わり、授業が本格的に始まりました。授業観察をし...
クロームブック
本日、第1学年ではクロームブックの個人設定を行いました。 今後、授業などで活用の...
避難訓練 2
集合したら、指示を出す先生に注目!
避難訓練 1
今年度初めての避難訓練を行いました。今日のポイントは、避難場所及び避難場所までの...
道徳科
本日5校時に行われた、道徳科の授業風景です。 各学級で工夫をしながら授業を進...
始まりました!
今年度も専門委員会が始まりました。中学校の運営は生徒が主体です。先生方はあくまで...
朝会
爽やかな青空の下で朝会を行いました。全校生徒が久しぶりに集まりました。生徒会役員...
学校だより
学校運営協議会
PTAより
月別行事予定
月別・年間 行事予定
食育だより(献立)
サッカー部
剣道部
吹奏楽部
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2021年4月
RSS