八王子市立鑓水中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学年末考査が始まりました。
お知らせ
今年度最後の定期考査が始まりました。また3年生は、中学校の最後の定期考査でもあり...
2学年 がん教育
先週、2年生が「がん教育」を行いました。1日目は東京医科大学八王子医療センター...
2/22(水)の給食
給食
献立:めいぷる鶏飯、りこちおすすめ甘辛バーグ、即席漬け、はちぷりオレンジポンチ ...
合格祈願
明日は都立高校の一次検査です。3年生有志がみんなの健闘を祈って千羽鶴を折りまし...
2/20(金)の給食
献立:スパゲッティミートソース、キャベツとベーコンのスープ、柚子のカップケーキ ...
高尾山ICに着きました
道が空いています。鑓中着は16時40分頃に早まりました。よろしくお願いします!
談合坂サービスエリアを出発!
談合坂サービスエリアを出発しました。鑓中着は16時50頃の予定です。安全運転で帰...
宿舎を出発しました中
スムーズに行程が進み、宿舎の出発が約1時間早くなりました。1年生の行動力、成長し...
閉講式
自分たちでしっかり進行して、心のこもった閉講式になりました!
午後の講習 3
午後は、リフトを、どの班もたくさん使っていました!
午後の講習 2
まだまだまだ〜、うまくなりそう!
午後の講習 1
まだまだうまくなります!
2日目 午後の講習 スタート
最後の講習がスタートしました。けが等なく、みんな講習に参加しました!
あっ
あっという間に食べ終わった〜、すごい食欲ですね!
牛丼 2
すみません…。美味しい牛丼をアップしていませんでした。
牛丼!
昼食になりました!『疲れた〜』と素敵な笑顔で帰ってきました。午後も頑張ろう!
午前の講習 続き!
うまくなっています!すごいなぁ〜
話をしっかり…
インストラクターの方の話をしっかり聞いています。真剣な眼差しが良いですね!
午前 講習の様子
準備体操!けががないように!
2日目 午前の講習が始まりました!
午前の講習、スタートです!
学校だより
学校運営協議会
PTAより
月別行事予定
月別・年間 行事予定
食育だより(献立)
サッカー部
剣道部
吹奏楽部
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年2月
RSS