学校日記

横一小キッズ通信 第158号〔6年 社会科見学〕

公開日
2017/09/27
更新日
2017/09/27

今日の出来事

 国会議事堂・最高裁判所などの見学を終えた帰りのバスの中で、子どもたちは、『振り返りメモ』を書きました。

・小学校、最後の校外学習でそこにふさわしい態度がとれました。学習面では、学んだことを授業に生かしたいです。5分前行動もとれました。
            ペンネーム〔なおピー〕:6年子どもレポーター

・今日行った3つの見学先でルールを守る、気品のある行動、5分前行動をきちんととることができたと思います。私は、江戸東京博物館が一番すごいと思いました。江戸時代の頃のいろいろな道具を見て、体験できたことがめったにないと思うので、楽しかったです。今日、学んだことを今後の学習に活かしていきたいです。
           ペンネーム〔ゆずレモン〕:6年子どもレポーター

・みんなと一緒に行動できました。カラクリ人形が心に残りました。昔のものが見られました。体験を頑張りました。並び方に気をつけました。
            ペンネーム〔コトビー〕:6年子どもレポーター    

・めあてやルールをしっかりと守れたし、江戸東京博物館など、たくさん見たり、体験して、いろいろなことを知りました。だから、いろんな所に行っても、このことを生かしていきたいです。
        ペンネーム〔まっくろくろすけ〕:6年子どもレポーター