横一小キッズ通信 第7号
- 公開日
- 2017/03/10
- 更新日
- 2017/03/10
今日の出来事
『大なわとび集会』
横一小では、大なわとび集会をしています。ぼくは、この集会をしているとき、クラスのみんなと息が合ったりして、とても楽しいです。
それに、大なわとび集会の前までできなかった連続跳びも、体育の授業で大なわとびのほかに、一人ひとりの縄跳びの練習のときに、友だちから教えてもらえたので、この大なわとび集会のおかげでできるようになりました。
ペンネーム〔ともピー〕:120周年子ども実行委員
子ども実行委員のともピーさんが取材してくれた『大なわとび集会』では、クラスの記録をよりよくするために、休み時間や体育の時間にも、各学級が取り組んでいました。大縄跳びの活動を通して、体力の向上はもちろんですが、学級の一体感が高められたり、個々の縄跳びの技術が、児童同士の教え合いにより高められたりしていました。
※本校では、創立120周年を迎える取り組みの一つとして、120周年子ども実行委員の子どもたちが、学校や自分たちの住んでいる街のよさを見つけ、発信する活動を行っています。この『横一小キッズ通信』は、その活動の一つとして行っています。なお、児童の個人情報の確保の観点から、取材した児童は、ペンネームで記事を書いています。