9月25日 算数の授業
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
校長室
+1
4年生とたんぽぽ学級の算数の授業を見ました。
4年生は「□を使った式」を復習しながら「式と計算の順序」を学習していました。
問題文の通りに式を立てるといいこと、分からないことは□を使うことを意識して取り組んでいました。
落ち着いた様子でみんな頑張っていました。
たんぽぽ学級では「水のかさ」を学習していました。
Lますとdlますを使って水の量を表す学習でした。
盛り上がったのは「ピッタリチャレンジ」。「手でぴったり1dlをすくおう」「バケツにぴったり3L入れよう」に挑戦。実際の量をLますやdlますで量る時は、のぞきこんで見ていました。