学校日記

11月18日の給食

公開日
2015/11/18
更新日
2015/11/18

今日の出来事

<こんだて>
あしたばパン
とびうおメンチ
こふきいも
ミネストローネ
のむヨーグルト

今日は地場産物を使った献立です。八丈島産のあしたばととびうおを給食に使いました。「八丈島」は東京から287km南にある島ですが、東京都に属していて、あしたばやとびうおなどのくさやが特産品です。あしたばは、成長力が強い植物で、今日葉を摘んでも明日にはもう新しい葉がでているということからこの名前がつけられたほどです。とびうおは名前の通り大きな胸びれを広げて海上を飛ぶ魚で、マグロなどの外敵から身を守るために飛ぶようになったといわれています。いつどんな時でも飛べるように体を身軽にしておくため、胃がありません!
ほんのりとしたあしたばの香りや味がするあしたばパンととびうおミンチで作ったとびうおメンチです。560個のメンチを1つ1つ作ったので給食室は大忙しでしたが、みんなとってもよく食べてくれました!