緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

修学旅行 選択アクティビティ 4

カヤックを湖上から写真を撮ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 選択アクティビティ 3

フィッシングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 選択アクティビティ 2

カヤックの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 選択アクティビティ 1

小雨ではありますが、大自然の中アクティビティを楽しんでいます。SAPの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 昼食

白馬47に到着しました。白馬村は現在雨が降っておりますが、これから昼食を食べた後アクティビティを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 松本城2

耐震調査のために底板をはがしている様子を見ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 松本城

高速道路では雨に降られましたが、松本市からは天気に恵まれ、晴れた空のもと松本城を散策することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 出発式

3年生が本日より修学旅行を実施します。参加予定生徒82人が予定通り登校し、出発式を行いました。これから八王子西インターから高速に乗り長野に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(日)漢字検定実施

本日、本校を準会場として学校運営協議会後援の漢字検定が実施されました。
小学生3名を含む12名が、7級から2級まで受検しました。
朝からの強風も午後には穏やかな秋晴れとなり、みんな熱心に問題に取り組んでいました。
今後も更に上級を目指してがんばってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 合唱祭 その4

吹奏楽部の演奏です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 合唱祭 その3

3年生の写真です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 合唱祭 その2

2年生の発表の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度 合唱祭 その1

10月8日(火)、J:COMホール八王子にて令和6年度合唱祭が開催されました。

学校にはない広いホールということで、会場に入った瞬間「広ーい!」「響く―!」といった声が聞こえてきました。

コンクール形式で行われたクラス合唱や、各学年合唱、吹奏楽部演奏が披露されました。

どのクラスの合唱もそれまでの軌跡が感じられ感動する合唱でした。

特に3年生の合唱は圧巻で、ただ大きな声というわけでなく、バランスや言葉の言い方、表現を工夫した合唱で、心に響く演奏でした。

吹奏楽部演奏では、吹奏楽コンクールで演奏した曲やノリの良いポップス曲が演奏され、アンコールは会場中が大いに盛り上がりました。

写真は1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭前日指導

明日10月8日(火)にJ-comホールで行われる合唱祭に向けて全校で前日指導が行われました。生徒たちは、持ち物の確認や、全校合唱の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金融教育が行われました。

9月30日(月)に金融教育が行われました。
昨年に引き続き、講師の筒井さんの下、生徒たちはスゴロクを楽しみながら保険や投資の仕組みを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回英語検定

9月29日(土)
令和6年度第2回英語検定が本校を準会場として実施されました。
恩方中学区の各小学校からも受験生が集まり、5級から準2級まで計19名の生徒・児童が熱心に問題に取り組みました。学校運営協議会の方々の後押しがあり、毎回漢検や日本語検もみんな頑張ってきています。これからももっと上を目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト直前教室(学運協主催)

中間試験を来週に控え、放課後に中間テスト直前教室が開かれています。
普段の授業で理解しきれなかったポイントをていねいに教えてもらえます。
ぜひ課題をクリアしてテストで解くことができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員の校内研修(心肺蘇生法・救命救急及び緊急時対応)

2学期を目前にした本日、心肺蘇生法・救命救急及び緊急時対応の研修会を行いました。
講師として、安田貢先生(福島県厚生農業協同組合連合会 白川厚生総合病院 総合診療科 救急担当部長、福島県立医科大学 地域医療支援センター 特任教授)をお招きし、最新の心肺蘇生法や救命救急について、実践を交えながら研修しました。

いかに早く胸骨圧迫を始めるか、救急車要請やAEDでの処置をいかに早く行うかで命が助かるかどうかが決まることを伝えられました。
学校生活の中でこのような事態に遭遇しないことが一番ですが、もしもの事態に迷わず行動に移れるために、有意義な研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会の方々と恩方巡り 0827

コロナ禍の影響で長らく見送られていた学運協主催の新任教員との「恩方巡り」がついに実施できました。これは学運協委員の方々によって、新たに恩方中に赴任した教員に対して地域のことをもっとよく知ってもらおうという企画です。数年ぶりの実施のため、今年度赴任者のみではなく、2〜4年前に赴任した教員も含めての実施となりました。特に恩方中の学区は格段に広い範囲にわたっているのでみんなびっくり!生徒たちはこんなに遠くから通ってきているのかと改めて関心する場面もありました。恩方地区のことをよく理解できてとても有意義な時間となりました。この経験を今後に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み基礎教室day3

3日間続いた学運協主催の夏休み基礎教室も本日が最終日です。
今日も学校サポーターの助言を聞きながら、自主的に課題に取り組んでいましたが、毎日参加した意欲的な生徒の中には教科の宿題を終わらせている様子も見られました。
計画的に学習の予定を立てて実行できるのは素晴らしいことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

PTA活動

2学年だより

運営協議会報告

学校経営計画

学校経営報告

体罰防止関係

学校関係者評価

保健

いじめ防止基本方針

学運協だより

小中一貫教育

部活動方針

部活動予定

生活指導関係