5年6年運動会練習(表現)
本番まで、一週間!みんなの気合を感じました。「かっこいいな」と思いました。
【校長室より】 2024-10-11 15:16 up!
全校練習1回目
来週の運動会に向けて、開会式や応援合戦、準備運動の練習をしました。高学年の子供たちが全校を引っ張ってくれました。
【校長室より】 2024-10-11 09:47 up!
1年生活科(秋と仲良し)
内裏谷戸公園に行き、どんぐりをひろったり、草木を観察したりして、夏との違いや変化に気付きました。
【校長室より】 2024-10-10 13:30 up!
3年4年運動会練習(表現)
雨が降っていましたので、体育館で「花笠音頭」の練習をしました。リズミカルに楽しく踊っている様子が見られました。
【校長室より】 2024-10-09 13:31 up!
運動会係活動
高学年児童は、運動会の運営にも携わります。今日はそのための係活動の1回目がありました。「用具準備」「審判」「採点」「放送」「応援団」「準備体操・整理運動」「プラカード・児童管理」「短距離走表示」等々の係があります。どの子もとてもはりきって、作業をしていました。
【校長室より】 2024-10-07 15:03 up!
1年2年運動会練習(表現)
校庭で「八王子の歌」に合わせて、踊りと移動の確認をしました。みんなとても意欲的で、ノリノリでした。
【校長室より】 2024-10-07 09:59 up!
全校朝会
今日の全校朝会は、盛りだくさんでした。まず校長講話から始まりました。学校だよりで紹介した「ノミの実験」について話しました。「心理的限界」を作らないように、「できない」と決め付けず、何でも挑戦する大切さを話ました。
次は、教育実習生の紹介です。今日から4週間、4年1組を中心に教育実習を行います。どうぞよろしくお願いいたします。
最後に、児童会・代表委員会から運動会のスローガンの発表がありました。みんなでスローガンを読み、運動会に向けて気合が入りました。
【校長室より】 2024-10-07 09:04 up!
こすもす学級 お誕生会
プレイルームで、お誕生会をスタートしました。まずみんなからのプレゼント進呈があり、その後、体育館に行き、鬼ごっこを楽しみました。
【校長室より】 2024-10-04 13:59 up!
10月3日の給食
【今日の献立】
・ごまごはん
・赤魚の香味焼き
・いかにんじん
・呉汁
・牛乳
いかにんじんは、するめいかとにんじんの千切りを酒、しょうゆ、みりん等で味付けをした福島県の郷土料理です。
福島県では大量に作れて保存がきくため、祝祭時の酒のつまみとして長く愛されているそうです。
【食材の産地】
・しょうが:八王子
・長ねぎ:北海道
・人参:北海道
・しめじ:長野県
・じゃがいも:北海道
・ごぼう:宮城県
・にんにく:青森県
・大根:青森県
・玉ねぎ:北海道
【給食室から】 2024-10-04 06:30 up!
10月2日の給食
【今日の献立】
・あんかけやきそば
・わかめスープ
・大学芋
・牛乳
今日は甘くておいしい旬のさつまいもを使って大学芋を作りました。給食室で皮付きのまま素揚げして、しょうゆ、砂糖、酢で手作りの蜜を作り、絡めて提供しました。子どもたちにとても人気がありました。
【食材の産地】
・人参:北海道
・にら:栃木県
・ながねぎ:北海道
・えのき:長野県
・さつまいも:八王子
・玉ねぎ:北海道
・白菜:長野県
・もやし:栃木県
【給食室から】 2024-10-04 06:29 up!
10月1日の給食
【今日の献立】
・ごはん
・夕焼小焼やき
・豆腐のみそ汁
・ごまじゃこあえ
夕焼小焼やきは、八王子の給食の定番メニューです。
すりおろしたにんじんとマヨネーズを混ぜたソースを白身魚にかけてオーブンで焼き上げました。
市内に流れる夕焼小焼チャイム。この童謡「夕焼小焼」を作詞した中村雨紅先生は現在の八王子市の上恩方町にあたる地域出身で、この歌の歌詞は八王子の夕焼けがモデルになっているといわれています。
今日の給食では、にんじんとマヨネーズを合わせてオレンジ色のソースを夕焼けに見立てています。
【食材の産地】
・人参:北海道
・じゃがいも:北海道
・ごぼう:宮崎県
・ながねぎ:北海道
・大根:青森県
・キャベツ:長野県
【給食室から】 2024-10-03 19:53 up!
こすもす学級 芋掘り
最初にツルを取って、丁寧に芋を掘りおこしました。大きな芋にびっくりでした。たくさん芋が取れました。
【校長室より】 2024-10-03 13:31 up!
学校運営協議会委員と先生方の懇談会
本校は、地域運営学校(コミュニティ・スクール)です。学校と地域が協力して学校を運営に取り組んでいます。その委員の方と学校の先生で、お互いのことを知り、親睦を深めるために懇談会が開かれました。お互いの思いや考え、人となりを知る貴重な機会となりました。
【校長室より】 2024-10-01 10:45 up!