日光移動教室10

画像1 画像1
画像2 画像2
中禅寺湖まで上がって来ました。
雨は降っていますが霧がはれて来ました。
(14:50)

写真上:中宮寺の鳥居
写真下:中禅寺湖

日光移動教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
天候があまりよろしくないので華厳の滝の見学は止めて宿に向かいます。

写真下:昼食をいただいた磐梯さんの前を通って2泊お世話になる湯ノ湖荘さんに向かいました。

日光移動教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12:55木彫りの里に到着しました。
講師の先生3人に教わりながら線彫りに挑戦します。

写真下:何種類化の下絵があり、事前に選んでおいた下絵を掘りました。
みんな真剣そのものです。
彫り方に個性が出ていました。

日光移動教室7

画像1 画像1
雨の東照宮を参観し、磐梯(ばんだい)さんでおいしいお昼をいただいて、このあと日光彫りに挑戦します。

写真:神橋。バスの中から

1年生がそらまめのさやむきをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月22日の給食で使用するそらまめを1年生がやさむきをしました。一人5本ずつむきました。そらまめに関する知識をクイズ形式で学習しました。そらまめくんのベットの絵本をみて、ふかふかのベットを触って体験しました。さやむきをした後に、さやとそらまめの絵を書いて観察をしました。
 そらまめのさやむきをとても楽しそうにむいていました。

6月22日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・ごはん
・マーボー豆腐
・ゆでそらまめ
・春雨スープ
・牛乳

本日のそらまめが1年生がさやむきをしました。1年生がさやむきをしたそらまめを給食室でゆでて提供しました。

日光移動教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市内に入りました。

写真上:東武日光駅
中:JR日光駅と路面電車。
昔は市内を路面電車が走っていたそうです。
(昭和43年廃線)
下:旧の日光市役所
現在の日光市役所は今市にあるそうです。

日光移動教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
宇都宮インターチェンジを9:19に降り、日光宇都宮道路に入りました。
雨が降り続いています。

朝早かったこともあり、こっくりこっくりとしている人も出てきました。
これから東照宮を目指します。

写真下:結構激しく雨が降っています。

日光移動教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
久喜ICから東北自動車道に入りました。

その後、羽生パーキングエリアで休憩を取りました。(8:35出発)
1・2号車ともみんな元気です。すごい!

現在、雨が結構降っていますが、日光地方の天気予報は曇りです。
木彫りに入るまで、本格的に降らないで・・・、と祈っています。

写真下:羽生パーキングエリアでは、トイレだけの場所で混雑を避けました。

日光移動教室3

画像1 画像1
圏央道に乗った辺りから小雨が降ってきました。
「雨やんだんじゃない?」
「がんばれ、てるてる」
なんて声もバスの中から聞こえてきました。

道路も所によって混雑していますが順調です。

写真:だいぶ小雨になりましたが、まだワイパーは稼働しています。

日光移動教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
高尾山インターチェンジから7時16分圏央道に乗りました。
道路の混み具合、時程的にも順調&みんな元気です。

写真上:バスの中に日光の地図が掲示されていました。
もうすでに心は日光に飛んでいます。

写真下:高尾山インターチェンジから圏央道に乗ります。

日光移動教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
6月22日(木)今日から日光移動教室です。
予定時刻ピッタリ、7:00に出発です。
6年生61人が力を合わせて、最高の移動教室を目指します!

写真上:スローガン!
みんなで力を合わせ、達成しよう!
下:今年は東都観光さんのバスです。
3日間お世話になります!

6月21日の給食

画像1 画像1
*献立名*
・ししじゅうし
・ゴーヤチャンプルー
・もずくスープ
・果物
・牛乳

本日の献立は、沖縄県の郷土料理になります。ししじゅうしは、豚肉を使った炊き込みごはんです。沖縄県はもずくの生産量が全国一位です。給食ではもずくスープにしました。

歩道の補修工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(火)午前中、船田小や長房中に続く坂道の歩道を工事していました。

桜の根っこが隆起して歩道を押し上げ、歩行する際危険ということで学校評価や安全点検でもご意見をいただいていました。

「利用者数も少ないし、無理かなあ」と思っていましたが、工事してくださいました。
「この場所の工事で、歩道の補修はおしまいです。」とのことでした。
坂道すべてが真っ平とはなりませんでしたが、少しでも改善されてありがたいです。

スタジオすずきの社長さんも出てこられて、この坂道の桜並木の話をしてくださいました。
この坂道は、船田小と長房中ができた際作られた連絡道路で、最初はポプラ並木だったそうです。
10年ぐらいたってポプラの代わりに桜並木になったそうです。
船田小が今年創立50周年ですから、「約40年目の桜」ということでしょうか。
ちなみにその時のポプラの木は1本だけ、まだ残っていました。

船田小にいらっしゃる際は、歩道の補修跡やポプラの木にもご注目ください!

朝顔の支柱たて3

画像1 画像1
2年生のプールから帰ってきたら、1組の朝顔の植木鉢にはしっかりと支柱がたっていました。

1ねんせい
あさがおさん いつ さくかなあ?
なにいろの はなが さくかな?
たのしみ ですね。
あいじょう たっぷりで そだてて くださいね。
 こうちょうせんせい より

朝顔の支柱たて2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(火)1年1組さんも朝顔に支柱を立てました。

しっかり話を聞いて作業することができました。

水泳指導(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(火)3・4時間目、お待たせしました、2年生がプールに入りました。

最後の方に見に行ったので、流れるプールをして最後は自由時間で楽しみました。

水の事故のニュースを毎日耳にするようになってきています。
事故なく安全に指導ができるよう細心の注意を払っていきます。

嬉しいプレゼント!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(火)中休み、1年生から校長の平田に嬉しいプレゼントが届きました。
平田にと言うよりは日光移動教室に参加する人へ、もっと言えば6年生へのプレゼントです。

てるてる坊主をいただきました!(写真)

いつもお世話になっている6年生へ、1年生が心を込めて作ってくれました。

入学したてのお世話、きょうだい班での活動、昨日の朝顔の支柱たてや、体力調査の測定のお手伝いなどなど、6年生も一生懸命1年生の成長のお手伝いをしてくれています。
1年生はいままでの「ありがとう」の気持ちを、てるてる坊主にして届けてくれました。
感謝の気持ちをちゃんと伝えるって大切ですね。

昨日の学運協で、日光移動教室の実施を報告し、了解されました。
今日はこの後6年生は、校医の渡邉先生に事前健診をしていただき、万全を期して日光へと向かいます。

保護者の皆様には準備等ご協力ありがとうございます。

写真下:さっそく校長室の入り口に吊るしました。
予報ではあまりよくありませんがどうでしょうか?

6月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
・パン
・キーマ−カレー
・野菜のスープ煮
・果物
・牛乳

先週から引き続きおはし名人ウイークになります。月曜日からはご家庭でおはしの練習をする期間になります。ご家庭でのおはしの練習は強制ではありません。
下の写真は野菜のスープ煮をつくっている様子です。具材は、鶏肉・じゃがいも・にんじん・たまねぎ・キャベツ・きぬさやになります。

朝顔の支柱たて

画像1 画像1
画像2 画像2
6月19日(月)2時間目、1年2組さんが6年生のお兄さんお姉さんたちに教えてもらいながら、朝顔の植木鉢に支柱をセットしました。

兄弟姉妹班で仲良く活動できました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

教育課程

学校経営計画

PTA

登校許可届

学校運営協議会

その他

コロナ対策

いじめ・体罰防止