12月1日の給食・パエリア ・トルティージャ ・白いんげん豆のスープ ・牛乳 です。 2日の朝4時からFIFAワールドカップカタール2022の日本対スペインの試合があります。そこで、今日の給食ではスペイン料理を食べます。海の幸、山の幸の豊富なスペイン料理を食べて、日本を応援しましょう! 11月30日の給食・ごはん ・豆腐の田楽風焼き ・いりどり ・八王子産ゆず風味の浅漬け ・牛乳 です。 八王子駅から西へ車で30分ほど行ったところにある小津町は、とても自然の豊なところです。その小津町で育った、さわやかな香りとすっきりとした味わいの「ゆず」を使って「浅漬け」を作りました。おいしくいただきましょう! 11月29日の給食・八王子産の白いごはん ・さばのおろしソース ・小松菜のじゃこ炒め ・はっちくんのみそ汁 ・牛乳 です。 今日は、八王子市内の保育園、幼稚園、都立学校、小学校、中学校、義務教育学校で一斉に「八王子産の米」を食べる日です。しっかり味わって食べてください! 11月28日の給食・はち大根と豚の角煮丼 ・茎わかめの生姜炒め ・かきたま汁 ・牛乳 です。 今日の給食は、八王子の市立小中学校全校で食べる、八王子産の大根を使った「はち大根と豚の角煮丼」です。地元八王子の農家さんの愛情たっぷりに育った大根です。味わって食べましょう! 児童がとてもよく食べてくれていた「大根と豚の角煮」のレシピを紹介します。 大根と豚の角煮 4人分 【材料】 ・豚かた角切り肉 110g ・豚バラ角切肉 90g ・根しょうが 1片 みじん切り ・だいこん 300g 1.5cmのいちょう切り ・水 1/2カップ ・酒(A) 大さじ1 ・さとう(A) 小さじ1 ・しょうゆ(A) 大さじ2と1/2 ・みりん(A) 小さじ2 ・だいこん葉 100g ゆでて2cmに切る ・片栗粉 大さじ1 【作り方】 〈準備〉大根は固めに下茹でする。豚肉も下茹でして、水洗いをしておく。 1.鍋にゆでた豚肉と生姜、Aの調味料を入れ火にかけ、沸騰してきたら大根を入れて火を弱め、蓋をして1時間から1時間半コトコト煮る。 2.水分を確認し、半分くらいまで煮詰まっていたら味をみる。良ければだいこんの葉を入れ軽く混ぜ、分量外の水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつけて出来上がり。 11月25日の給食・ガジョ-ピント ・セビーチェ ・オジャデカルネ ・牛乳 です。 今日の給食では、FIFAワールドカップカタール2022で27日に日本と対戦する「コスタリカ」の料理を食べます。「コスタリカ」は、日本と同じように「米」を主食としています。日本と似ているところ、違うところを感じながら食べてみてください! 11月24日の給食・ごはん ・いわしのさつま揚げ ・青菜と豆腐のすまし汁 ・かぶのかつお風味 ・くだもの(はやか1/4) ・牛乳 です。 今日は、「和食の日」です。和食の味の決め手は「出汁」の「うま味」です。「青菜と豆腐のすまし汁」には、「昆布」と「削り節」でとった「出汁」を使っています。「出汁」の「うま味」を感じてください。 11月22日の給食・リジヒジ ・カリーバルスト ・アイントプフ ・りんごの缶詰 ・牛乳 です。 23日(水)は、FIFAワールドカップカタール2022の、日本対ドイツがあります。一日早いですが、今日の給食では対戦国のドイツの料理を食べます。対戦国の料理を食べてサッカーを応援しましょう! 11月18日の給食・マクブース風まぜご飯 ・アジの香草パン粉焼き ・レンズ豆のスープ ・牛乳 です。 11月20日(日)から4年に1度開催される、サッカーのワールドカップが始まります。今年は、中東の「カタール」という国が開催国です。今日の給食では「カタール」の料理を給食用にアレンジしたものを食べます。開催国の料理を食べて日本を応援しましょう! たてわり班 とも遊び
たてわり班ごとに、昼休み校庭でドッジボールをして遊びました。6年生が中心となって行います。
6年 こころの劇場
以前は、J:comホールに市内の6年生が観劇に行っていましたが、今年は学校でオンラインで見ています。劇団四季ミュージカル「人間になりたがった猫」です。子供たちは、ミュージカルを見る機会はほとんどないようです。時々、「クスリ」と笑い声もあがります。
|
|