5月19日(水)の給食*かてめし *そうと焼き *うめおかかキャベツ *きぬのおすいもの *牛乳 八王子は、昔「桑の都」と呼ばれ、絹織物産業や、養蚕業 (蚕を育てて、まゆをとること)がとても盛んでした。 今では、養蚕農家が減ってしまいましたが、全国有数の ネクタイ生地の産地として発展を続けています。 「かてめし」:「かて」は「まぜる」という意味です。昔、お米はとても大切な食べ物で、たくさん食べられなかったため、野菜などをごはんとまぜて、量を増やしたのが始まりです。 「桑都焼き」:八王子が「桑都」とよばれていたことにちなみ、 桑の葉粉を混ぜたマヨネーズソースを作り、魚にかけて焼きました。 「絹のお吸い物」:シルク(絹)パウダーを入れた団子をかいこの「繭」に、 そうめんを「絹糸」にみたてたすまし汁です。 5月18日(火) 3年生 練習風景
今日はあいにくの雨でしたが、3階のホールをつかって、学級関係なくみんなで元気に練習していました。本番まで残り3日!!最後までより良い演技を目指していきます!
2年生 校庭での練習が始まりました!5月18日(火)の給食*はちだいこんおろしスパゲティ *ポトフ *くだもの(みしょうかん) *牛乳 17日委員会活動秋葉台公園の腐葉土の中を掘っていきます。 カブトムシの幼虫の大きさにびっくりです。 5/14(金) 4年 3年生との合同練習スタート初日にもかかわらず、落ち着いて上級生の姿を見せていました。 細かいアドバイスも優しく声をかけることができました。 さすがですね★ 5/13(木) 4年 オンライン授業LINEでおなじみのコニーちゃんからの出題に挑戦しました。 カメにすいかを取りに行かせるためにはどのような指令を出したらよいのか、 角の計算を取り入れてプログラミングを行いました。 見事成功したら大喜び!! 楽しい時間を過ごしました。 17日(月) 1年 運動会練習4日目17日(月)5・6年運動会練習隊形移動や、フラッグを使った演技の練習をしました。 5月17日(月)の給食*わかめごはん *あかうおのこうみ焼き *しおにくじゃが *もやしのあえもの *牛乳 13日(木) 1年 図工14日(金) 1年 生活13日(木) 音楽朝会
運動会まで1週間余り。今朝の音楽朝会では、各教室で放送に合わせて「運動会の歌〜ゴーゴーゴー〜」を歌いました。赤も白も心を一つに、全力で思い出に残る運動会にしてほしいと思います。
5月14日(金)の給食*パン *ムサカ *ファソラーダ *サラタ・ポリティキ *牛乳 2年 ひかりのプレゼント 2水を入れるとまた違った様子で、楽しんでいました。 2年生 運動会練習スタート!
今週から運動会の練習が始まりました。プログラムを持ち帰っていると思いますが、2年生の種目は「力いっぱい! (50m走)」と「みんなでたのしく! (表現)」です。「みんなでたのしく!」では、楽しいリズムの曲に合わせて、元気いっぱいに踊っています。みんなが自信をもって楽しく踊れるように、来週も頑張って練習をしていきます。体調管理など、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
2年生 図画工作科13日(木) 1年 運動会練習2日目5月13日(木)の給食*ごこくごはん *とりのからあげ *ほうれんそうのすみそあえ *のっぺい汁 *くだもの(きよみオレンジ) *牛乳 今日の果物は、献立表には「カラオレンジ」となっておりますが、 「きよみオレンジ」に変更となりました。 3年 練習風景元気よく、南中ソーランを踊っています。 |