6月22日の給食今日は八王子市小比企町と石川町でとれたズッキーニを使用しました。緑と黄色のズッキーニを使用し、夏らしいカレーになりました。市内の直売所では8月から9月にたくさん並びます。今日はほかにも市内産の野菜としてじゃがいも、たまねぎ、にんにく、キャベツを使用しました。 6年生 とちのみ 日光移動教室の話お家の人と確認して、自分で用意をするということを話しました。 準備を始めている子もいるようです。 無事に行けるといいなと思います。 6年 小中一貫教育 部活動体験 続きその4
とても貴重な体験をありがとうございました。
6年 小中一貫教育 部活動体験 続きその3
天候にも恵まれ、校庭も体育館も室内も全て部活動体験ができました。
6年 小中一貫教育 部活動体験 続きその2
愛宕小学校の卒業生もたくさん活躍していました。
6年 小中一貫教育 部活動体験 続きその1
6年生は今日、小中一貫教育として上柚木中学校に部活動体験に行ってきました。
中学生のやさしい指導の下、楽しそうに体験をしてきました。 上柚木中学校のみんさん、ありがとうございました。 部活動体験4
次回の小中一貫教育は中学校のガイダンスを予定しています。
部活動体験3
卒業生の立派な姿もありました。
部活動体験2
10の部活動が受け入れてくれました。中学生が丁寧に教えてくれました。
上中部活体験
6校時、6年生は上柚木中学校で部活動体験。昨年はコロナの影響でできませんでしたが、今年は中学校のご厚意もあり、実現しました。
愛フェスお店紹介
今朝の集会は、木曜日に行われる愛宕フェスティバルの各クラスからのお店紹介です。
とちのみ・1・2年生は体育館で参加、3年生以上は体育館からの撮影を教室で見ました。 とちのみ 水泳
午後からは、とちのみの子供たちが水泳の学習をしました。とても気持ちがよさそうでした。
5・6年 水泳
今年度、水泳の学習1番乗り!です。少し冷たかったですが、とてもうれしそうでした。
【とちのみ学級】校外学習に向けて当日が楽しみです。晴れると良いですね! 電流
3校時、4年1組理科。乾電池2個をつないで車を走らせて、直列つなぎとへい列つなぎの違いを実験しました。
教えて
3校時、2年2組の算数。復習の問題をグループになって解いています。分からないところは友達に聞いて「あっ、そうか〜」「なるほど〜」。教えた子はますます定着が進みます。
水泳指導、始まる
今日からプールが始まりました。3・4校時に56年生が入りました。今年は1学期中に6時間を目安に水泳指導を行いますが、天候不順によっては6時間プールに入れない場合があるかもしれません。
6月21日の給食今日はおはし名人ウィークの最後「お皿に残ったおこめを集める」練習の献立でした。喫食中の会話を避けるため、今年度は給食中の指導は無しでしたが、子供達はがんばって取り組んでいたと思います。ご家庭でのご指導・ご協力もありがとうございました。 6年生 ALTの先生と授業しました月や学校の行事を英語で言う練習をゲームを通してやりました。 子供たちは、とても楽しそうに活動していました。 6月18日の給食今日はおはし名人になろうウィーク4日目、魚の骨をとる練習の献立でした。筒切りのさんまを半分にパカッと割ってきれいに骨を取り除いて食べる練習をしたのですが、1年生にはまだまだ難しく…学年が上がるにつれ、上手にとれている子も増え、さすが上級生だなと思いました。 |
|