地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

給食室からこんにちは!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、人参ご飯・牛乳・ししゃもの磯辺焼き・肉じゃが・金時豆の煮物・果物です10月10日は目の愛護デーです。目を大切にしようと言う日です。「目の疲れには、ビタミンAがおすすめ!ビタミンAは目の疲れを回復させるだけではなく、視力が下がるのを予防したり、目が乾燥するのを防いだりする働きがあります。人参・南瓜・ほうれん草など色の濃い野菜にたくさん含まれます。今日の給食では、人参をたっぷり使いました。残さずいただきましょう!

給食室からこんにちは!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、古代ごはん・牛乳・松風焼・味噌汁・小松菜と揚げの煮びたしです。古代米のおはなし。古代米とは、私たちの祖先が古くから栽培してきたお米のことです。
「赤米」縄文時代に日本に伝わったお米の品種と言われています。お米だけではなく、稲穂の色も赤です。「黒米」白米に混ぜて炊くときれいな紫色になります。稲穂の色も黒いです。古代米は、白米よりも栄養たっぷり!食物繊維やビタミンB1が多く含まれています。今日も美味しい和食の献立です。栄養バランスは満点!残さずいただきましょう!

給食室からこんにちは!

今日の献立は、いそごはん・牛乳・鶏肉のから揚げ・ニラ玉味噌汁・ピリ辛きゅうり・果物です。鶏肉のから揚げは、人気献立!今日はスティームキャベツを付けました。美味しく残さず食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食室からこんにちは!

今日の献立は、ごまごはん・牛乳・秋刀魚の松前煮・芋の子汁・おひたしです。〇秋と秋刀魚・・・冬から春にかけて北の海へ、夏から秋にかけて南の海に移動をする魚です。南の海に向かう夏から秋が、一番脂がのって美味しい季節です。刀のように反り返っている姿から、「秋」「刀」「魚」と書いて、「秋刀魚」さんまと読みます。〇秋刀魚の栄養・・血や肉になる「たんぱく質」、骨や歯になる「カルシュウム」が多く含まれています。秋刀魚の脂には、血液をサラサラにする栄養成分も入っています。今日も残さずしっかりいただきましょう!(調理師さんが朝からコトコト美味しく煮てくれました!・今年初めて秋刀魚を食べる皆さんもいるのでは?)
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科見学2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小宮公園で2年生の秋探しです。色づいた葉っぱやバッタをみんなで見つけていました。

給食室からこんにちは!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、マーブル食パン・牛乳・いかのハーブ焼き・カレージャーマンポテト・ミネストローネです。今日も好き嫌いなく食べて、健康な体を作りましょう!

給食室からこんにちは!

今日の献立は、麦ごはん・牛乳・夕焼け小焼き・なめこ入り味噌汁・白菜とコーンのサラダ・果物です。
「学ぼう!食べよう!伝えよう!八王子の歴史と文化」献立・夕焼け小焼き。童謡「夕焼け小焼け」は夕方のチャイムでおなじみの童謡です。この童謡の作詞家である中村雨紅先生は、上恩方町の出身です。この歌のモデルである恩方地域は、山と豊かな自然に囲まれ、お寺がいくつかあります。そこへ行くと歌詞の風景を思い描くことができます。今日の献立」、「夕焼け小焼き」はホキという魚に、マヨネーズに人参を入れたソースを、赤い夕焼けに見立ててかけて焼いた、給食オリジナルの献立です。美味しい魚料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校のおたより

学校経営計画

教育課程

各学年のおたより

保健だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

登校届

子ども見守りシート

GIGAスクール

学校だより

新入学児童の保護者の皆様

学校運営協議会

あおぞら